こんにちは!元教員Mです(^-^)
私は新卒で、私立の中高一貫校に就職しました。
受け持ったのは、中学3年生。
進学校ということもあり、彼らは中2の終わりから古典を学び始めており、中3の春、私が引き継いだ時点で、助動詞の途中からという状況でした。
私の学生時代の勉強スタイルは、
出てくるたびに何度も参考書で確かめて覚える!
というある意味力技のような感じだったので(笑)
効率の良い覚え方のコツが自分でもいまいちよく分かっておらず、
授業でも明らかに生徒の頭に?が浮かんでいる表情でした。
そんな時に、一緒に組んでいた先輩教員が1冊の参考書を教えてくれました。
それがこちらです。↓
created by Rinker
¥1,100
(2024/11/11 03:58:48時点 楽天市場調べ-詳細)
実際に、その先輩教員の授業見学をさせてもらうと
その先生もこの参考書の教えかたを存分に使っていました!
こちらの参考書は超基礎がため、
「古文が苦手でどうしようもない、という人のために作りました」
とうたっているだけあって
初学者にかなり寄り添った内容です。
内容もボリュームはそんなに多くないので、教員であればすぐに読めると思います。
この本で使われている
・例示
・まとめ図
などは非常に感覚的・視覚的に分かりやすく
正直、授業でそのまま板書として使えちゃいます!
ということで、こちらの参考書を知ってから
かなり教え方の参考になりました。
そして学んだことは、
生徒は、思ったより全然分かってないし
伝わってない
ということでした。
やはり、自分との知識の乖離をちゃんとふまえて
生徒レベルに落とし込んだ授業が大切なんだな、と当時の私は実感しました。
古文指導(文法)に悩まれている先生で、まだこちらを読んだことが無い方はぜひ一度読んでみてください(^-^)